プロレスラー・武藤敬司(60)が21日、東京ドームで引退試合『KEIJI MUTO GRAND FINAL PRO-WRESTLING “LAST” LOVE〜HOLD OUT〜』終了後、会見に出席した。試合は内藤哲也(40)と対戦し敗北、38年4ヶ月のプロレス人生に幕を下ろした。
途中、武藤は、蝶野正洋のSTF、橋本真也の技袈裟斬りチョップ、三沢光晴のエメラルドフロウジョンなど盟友たちの技を決めるも、自身の技であるムーンサルト・プレスは繰り出さなかった。2度、コーナーに登っては葛藤し、やめるシーンがあった。
さらに「家族の顔とかさ、医者の顔とかが浮かんじゃって。しかもさ、みんな怒ってる顔なんだよ。だから躊躇(ちゅうちょ)しちゃった」と明かした。
途中、武藤は、蝶野正洋のSTF、橋本真也の技袈裟斬りチョップ、三沢光晴のエメラルドフロウジョンなど盟友たちの技を決めるも、自身の技であるムーンサルト・プレスは繰り出さなかった。2度、コーナーに登っては葛藤し、やめるシーンがあった。
会見でそのことを聞かれると、「以前ね、“プロレスのためには足の1本や2本あげてもいい”って言ったんだけど、やっぱりあげれなかったな。俺は嘘つきだよ」と回顧した。
『KEIJI MUTO GRAND FINAL PRO-WRESTLING “LAST” LOVE〜HOLD OUT〜』終了後会見に出席した武藤敬司 (C)ORICON NewS inc.
また試合後、盟友・蝶野に挑んだことについては、「デビュー戦を蝶野と一緒にやったっていうことがあったから、締めくくりも蝶野にしたかった。どうしてもやりたかったことなんだよ」とコメント。急なオファーに対応した蝶野を「よくあいつあそこまで動けたもんだよ。アドレナリン出てたよ」と称えていた。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」from スポーツ - 最新 - Google ニュース https://ift.tt/plaGVAY
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "武藤敬司、ラストマッチでムーンサルト・プレス出さなかった理由「家族の顔が浮かんでしまった」 - ORICON NEWS"
Post a Comment