(影響受けるよね〜。連鎖するよね〜。笑)
この料理に関しては、月1で必ず食べたくなると言っても過言ではない!!
・・・実際食べてるとおもう。笑
スーパーで買うのは決まってこれ。
名城食品の瓦焼きそば!3人前入りです。(麺3玉とつゆ3食分入り)
これ、売り出して安いときなんかは100円くらいで買えるのよ!!
具材は自分で準備する必要があります。
もう今日は役所に行ってグダグダに疲れたので、適当です。笑
錦糸卵と、甘辛お肉、レモンスライス、万能ネギの小口切り、海苔、これで準備オッケー!
肉は牛細切れでオッケー。
砂糖とみりんと醤油で味付け。(あ、写真撮ってない!!)
ホットプレートにサラダ油を少し流し入れてから250度で麺をほぐしながら炒めます。
この時、まんべんなく麺を広げてくださいね〜。
広げたら触らない!そのままの状態で上に具をのせていきますよ〜!
はい、完成どーーーーん!!!
大根おろし(もみじおろし)忘れたーーー!
そして、こうやって見ると肉をケチったことがモロにバレますね。笑
とはいえ、安定の美味しさでした♡
麺は下の方がカリッカリになっててそこがまたいいんですよね〜^^
ちょっと麺が足りなかったな。
2袋買うのは多いけど、1袋じゃちょっと足りないの。
くぅ〜!
ちょっと足りないくらいがまたすぐに食べたくなっていいんですけどね。
娘たちと美味しくいただきました!
ごちそうさまでした◎
ホットプレートで作る瓦そば、ここに詳しく書いてるのでよかったらご覧くださいね↓
最近は色々なホットプレートが出ていてどれもそれぞれ使いやすそうです!
今日、熊本の義母から大量のきゅうりが届きました〜!!
箱を開けてびっくり!!50〜60本くらいのきゅうりが!!!
うちはみんなきゅうりが好きで、毎日食卓に並んでるからとてもありがたいんですけどね^^
流石にこの量は笑っちゃいました!
先日、トイロノートの今日のレシピにしていたキュウリの一本漬けをたくさん作りました。
これ、味が濃くないのでいくらでもポリポリいける感じです♡
喉が渇いてる時、小腹が空いてるときにいいんですよ^^
今日もたくさんポリポリ食べました。
熱中症対策にもいいので、ぜひお試しくださいね〜◎
レシピはこちらです↓
トイロノートの今日のレシピは、混ぜるだけで完成するガーリッククリームチーズディップです。
これ、材料を全て混ぜるだけです。
しっかりフワフワになるまで混ぜたほうが味がまろやかになって口溶けも良くなって美味しいですよ〜^^
バゲットにつけたり、クラッカーにつけたりすると食べる手が止まらなくなります!笑
うちの子も友達の子も本当にこれが好きで、子供から大人まで一緒に楽しめる一品です。
週末、家族みんなでクリチパーティーはいかがですか〜^^
レシピはこちらです↓
明日は土曜日!!朝寝坊できるぞ〜!!
梅雨入りもして、疲れも溜まってるでしょう。
みなさんもゆっくり休んでくださいね。
#気をつけて日常を過ごそう
ただ、暑くなってきたので、マスクして激しい運動をしたりするのは注意が必要!
熱中症対策もしっかりやっていきましょうね。
人混みは避けて、適度な運動もしながら少しずつ元の環境に対応できる体力づくりもしないといけないですね。
長期間の自粛生活で大人も子どもも心身ともに疲れが溜まっていると思います。
とにかく無理はしない!出来るだけ楽しくなる(笑える)環境を作りましょう。
辛い時は身近な人にSOSを出してくださいね。
みんなが安心できるようになったね、って心から思えるよう
一人一人が心がけて、穏やかに過ごせる日々を取り戻しましょう。
"料理する" - Google ニュース
June 12, 2020 at 08:34PM
https://ift.tt/3cXSdMw
月1ペースで食べたくなる麺料理 : トイロ - lineblog.me
"料理する" - Google ニュース
https://ift.tt/2YrpIRH
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "月1ペースで食べたくなる麺料理 : トイロ - lineblog.me"
Post a Comment